注目の話題
完璧な母でないと思います。それが辛いです。元の夫からの暴力で頭部に外傷を負ったため時々激しいめまいや頭痛の後遺症があり、嘔吐もあります。子どもを幸せにしないとと
あなたのためを思って言ってるって言ってくる人って何なんでしょうか? 支配?したいのかな? そんなにお前は偉いのか?って思って聞き流してるけど、しつこ
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ

旦那とすれ違いが多くて参っています。 こちらはただ質問しただけなのに、旦那…

回答5 + お礼3 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 10:50(更新日時)

旦那とすれ違いが多くて参っています。

こちらはただ質問しただけなのに、旦那からすると文句を言われたと思い、不機嫌になられたり、指示を仰いだだけで責められてる気分になられたりしてて、こちらはニュートラルな気分でいるのに向こうには怒っていると受け取られたりしてて勝手に機嫌を悪くされ、何が起きているのかわかりません。

私はキツイ言葉のつもりはないのですが、キツく受け取られる、という事が多いです。特にLINEです。

例えば、何かを決めるときに、案を出すのが旦那、それに対してこれがいい!と返事をするのが私。私のいい!という返事に対して、コメントもなくまた新しい案を出される。それが何度もラリーで続き、結局どうするの?私がいいと言ったあの案はダメなの?と聞くと、文句を言われた!もう考えない!!となります。逆に私が案を出しても、いち意見としてその場では決定にはならず、スルーされて新しい案が出るばかり。結局決まらないまま、結局どうするかを促すと、文句ばっかり!もうこの件はなしで!めんどくさい!となり、文句!?どのへんが?どの語彙が!?と心当たりのない私もどんどん話がそれていき、本当にめんどくさい事になります…。

旦那は私が案に対して質問する事で文句を言ってるように聞こえ、決定を促す話をすると私の機嫌が悪いと勝手に受け取ります。
「いい」と言っても決まらない。こちらから出す案も感想がない。「質問」すると文句に聞こえ、何日も決まらないから決めるために促すと、機嫌が悪いと受け取られる。

もうどうすればいいんでしょうか?
なぜ旦那は、私の言葉を文句に受け取るのか、分かる方いませんか?旦那は私の言い方だと言いますが、そもそも私はこれがいいと意志を提示した上で、返答がないから「どうする?」とか、「あの案がいいと思ったけどダメなの?」とか言ってるのに、私はそういう風にひねくれて受け取る方に問題はないのか?と思っています。もし私が悪いなら、絵文字とかつけて、結局どうするにゃ???とか書けば、いいんでしょうか?

タグ

No.3828777 23/07/09 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/09 00:58
匿名さん1 

憶測もありますのでゆるっとお読みください。

旦那さんは色々案を出して主さんに選択肢を示しておられるのですね。旦那さんの中では「案の全てが最善の方法で、どれでも選んでも大丈夫」と思われてるのかなと。そこから主さんに決めてほしいイメージなのかな。

なので、主さんが「どうするの?」と聞かれると
今までの案が全部否定された感じになるのだと思います。自分はどれでもいいんだから、あとは君次第だよ!みたいな。こっちとしては同意を求めたくなるけど、旦那さんの中では案を出す時点で自分の役目は完結してるんだと思います。

あと、旦那さんはこだわりや決定力があまりないのでは?だからこそ主さんに決めてほしいような感じも受けます。

なので、伺いは立てずに「これにする!考えてくれてありがとう✨」で、完結していいのだと思います。

No.2 23/07/09 01:17
匿名さん1 

我が家もそういうすれ違いがありますがそのような問題が起こったら都度話し合いをして気持ちのすり合わせをしてます。

話し合いといっても深刻にならずあくまでライトに、これってこういう意味ではないんだけど、誤解してないかな?言い方が悪かった?どう受け取らせてしまったのかな?など…

話してみて初めて気付くこともあります。
昔の話ですが、私の発言で不機嫌になった例です
私「この男性タレントさん料理上手だね!(見たままのことを言っただけ)」→旦那(どうせ俺は料理ができないさ💢)
私「お隣さん、海外旅行に行ったって!(ただ事実を言っただけ)」→旦那(俺に稼ぎがないから我が家は無理だと言いたいのか💢)

すべて話し合いで気持ちを知ることができました。捉え方は人それぞれだなあと改めて感じました。

No.3 23/07/09 01:27
お礼

>> 1 憶測もありますのでゆるっとお読みください。 旦那さんは色々案を出して主さんに選択肢を示しておられるのですね。旦那さんの中では「案の全て… ありがとうございます。確かに旦那は、絶対にこれがいい!ここに行きたい!などと、何かを決めるときに指定してくることはないです。おっしゃる通りです。
それも長年過ごしてきて分かった上でこちらがこれがいい!と決めようとするのですが、じゃあそうしよう!と言ってくれずに次から次へとプランを出し続け、こちらもYESと言われてないから決まったのかわからずに、YESなのかNOなのかどうするのか確認を取るとそれが文句だと。
もう、決めちゃった事にして進めていいのなら、それで一度しれっと確認も取らずに進めてみようかと思います。

No.4 23/07/09 01:34
お礼

>> 2 我が家もそういうすれ違いがありますがそのような問題が起こったら都度話し合いをして気持ちのすり合わせをしてます。 話し合いといっても深刻… なんかそれに似たような感じじゃないのかなと思った時があります。
言ってもない思ってもない事を、勝手に悪く受け取られるこの感じ…それって本当にこちらの言い方の問題なのでしょうか?相手が勝手にコンプレックスに感じている事があって、過剰に反応しちゃってるだけなんじゃないか?と思っちゃうのですが…
話し合いって、どうやっていますか?
私も話し合いをしたいのですが、折入ろうとすると機嫌が悪いと無視するタイプの旦那なので、まともに取り合ってくれなくなります。。

No.5 23/07/09 02:31
匿名さん1 

少なくとも旦那さんが出してる案は全てがYESなのだと思いますよ!その中から最善のYESを主さんが決めちゃってください!その時点でお互いの同意が得られてるはずです。

4の回答ですが、

ベースにはコンプレックスや過去の嫌な思い出等があります。それに加えて言い方が着火剤になるような気もしてます。コンプのレベルによっては言い方が問題じゃないこともありますが、普段の主さんと旦那さんとがどのような方なのか分からないので、どちらがどう…というのもハッキリ言えないところですね😅その状況以外の積もり積もったものもあるかもしれませんし。

過去の主人は無視とまでいきませんが不機嫌になると黙っちゃうタイプでした。自分の思いを表出するのが苦手だったようで、気持ちをふさぐことしか出来なかったみたいです。そんな当時はこんな感じでした↓

No.6 23/07/09 02:32
匿名さん1 

〜不機嫌発生〜
私「ごめん、私何か悪いこと言ったのかな?」←深刻になり過ぎず、基本ライトな感じ
旦「…別に」
私「もしかして○○のこと?○○はこういう意味で言ったんだけど、もしかして違う意味で捉えちゃった…?」
旦「…」
私「素朴な疑問なんだけど(←このワード使えます 笑)こちらは本当に深い意味がなくて、旦那くんにどういう風に伝わったのかが全然分からないの。教えてほしい。」
旦「…」
私「言ってくれないと私、分からないよ💦」
私「言い方がきつかった?バカにされたと思った?」←色々選択肢を与える
旦「(考え中…)」←当時は返事に2分くらいかかりました。笑 催促は逆効果なのであくまに気長な雰囲気で。
旦「…○○が出来ないのを責められてる気がして」
私「えええっ!?全然そんな意味じゃないよ!」←素直にビックリする感じで
私「私はただ純粋に○○と言いたかっただけで、旦那くんがどうこうって意味じゃ全くないよ」
旦「…」
私「そんな風に捉えさせちゃったんだね、それは申し訳なかった。でも全然そんなことないし、フラットに聞いてくれたらそれで大丈夫だから」
旦「俺もあんな態度とってごめん」

みたいな感じでした。

数回このやり取りに慣れてくると、「それは君の抱えているコンプレックスが、君自身を責めてるんだよ🤣💦」と笑いながら伝えられるようになりました。そこから向こうも自覚できたとこがあったみたいです。私は天真爛漫な性格で素朴な感想として言っちゃうタイプだったので無神経に取られてたっぽいです。私も発言の仕方に気を付けるようになりました。

主人が自分の気持ちを話せるようになるまで少しかかりましたが💦
話し合いは、相手次第というところもあるので、旦那さんが話を聞いてくれそうなタイミングを主さんが見つけていくことが大切かもですね。不機嫌発生時が無理そうなら日を置いて、こちらもライトに「そういえば素朴な疑問でさ、気になってたことがあってさ…」「フラットに聞いてほしい」「教えてほしい」等と切り出すもよし…!

長くなりましたが、ご検討をお祈りしております…!

No.7 23/07/09 09:04
お礼

>> 6 めちゃくちゃに参考になりました…
本当に同じ感じなので。自分達の会話に見立てたら容易に想像がつくぐらいです。。
黙るところも、フラットな意味を責められてるように受け取る所も…

子供の不機嫌、勘違いに対してやる対応ぐらいのテンションでいなければな、と勉強になりました。今までは「なんでそんな受け取り方をするのか?どのへんが責めるような言い方なのか?こちらはそのつもりがないのだから文面でどこか指して教えて!知らないと変えられない!」って感じで、細かく知ろうとするほどめんどくさい!と閉店ガラガラされてしまってました…ありがとうございます。

不機嫌になられた時の対応、とても助かりました。質問ばかりで申し訳ないのですが、それを踏まえて、事が起きる前といいますか不機嫌にさせない言い方って、どうやって知っていけばいいものですか?

今は私が毎回人を責めるような言い方をする奴だと思われています。「最近穏やかだなぁ」と思っても、「毎日怒っている」と思われてもいたし、それぐらい、なんともない事をなんともあるように受け取られる回数が多いのです。

No.8 23/07/09 10:50
匿名さん1 

>事が起きる前といいますか不機嫌にさせない言い方って、どうやって知っていけばいいものですか?

言い方の経験ですが、私は接客やカウンセリングの経験があるので、言い方はそこら辺から学んだとこが多いです。相手の気持ちを尊重する言い方や、表情、ふるまいなどですね。お客さんとの話し合いやクレーム対応(笑)と思って気持ちをフラットに努めています。
こうは言いますが、難しく捉えないでください。相手を知る努力、不快にならないポイント、言い方を探っていくしかありません…!

事が起きる前を知り、回避したいなら、これは経験を重ねていくしかありません。会話の中で不機嫌になりそうなパターン(言い方は悪いですが地雷)を知っていき、なるべく地雷を踏まないように話をしていく必要がありますね。
地雷になりかねない会話の際は、「これは深い意味で言っているのではなく、素朴な質問だよ」とか「悪い意味で捉えないでね」とプラスするのも手です!

なんとなくですが、主さんは旦那さんから見てサバサバされているというか、表情やふるまい、声の調子などがクールに感じやすいのかな?とも感じました。
その他要因は、元々旦那さんが相手の顔を伺いやすい人か…ですね。そこの誤解もとれておくといいですね。我が家はスキンシップやコミュニケーションを多めにとってたり定期的にお互いの気持ちや思いを話し合ってるので、お互いの性格もなんとなく分かるようになってきました。私も主人の真顔(※心は穏やか)が怖いと思っていましたが最近はオフモードなんだな〜と慣れてきました!

主さんのそのまくし立てる感じ、昔の私にそっくりです🤣笑 早く答えを!みたいな感じでした。
今でも主人は返事に10秒くらいかかる時がありますし、何気ない質問では、一見無視された?と思っても、30秒後に答えてくれる時があります。(それまでずっと考えてくれたの!?😳って驚きました)

旦那さんもじっくり考えて話をされるタイプかもしれませんね。まずは旦那さんのペースや世界観を知ることも大切なのかなと思いました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧