注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

旦那さんは早く子どもが欲しかったようで私の希望よりも早く結婚しスピード妊娠しまし…

回答5 + お礼3  HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
23/07/10 21:56(最終更新日時)

旦那さんは早く子どもが欲しかったようで私の希望よりも早く結婚しスピード妊娠しました。
私は心の準備ができないまま妊娠生活を送っていたのですが、辛い時はごはんを作ってくれたりとても優しくここまでしてくれるなら大丈夫かと思っていたのですが、時々とても怖くなる時もあり、臨月ごろになると私が出ていくことを希望しているようでした。
私はわけが分からず、もうすぐ出産というのに毎日不安で家ではほぼ寝たきりの妊娠生活でした。
出産後は優しくなったり怒鳴り散らしたり態度がコロコロ変わる状態で、私が赤ちゃんの前で怒鳴らないでと何度注意しても逆ギレばかりで話にならず、毎日赤ちゃんのお世話と旦那の機嫌とりに精一杯でした。浮気してるのも確実で、案の定他の女性と連絡を取り合っていたんですが、私ひとりでこの子を育てるだけの気力もなく、命がけで産んだわが子から離れられなくて現在に至ります。

でも最近いろんな気力がなくなってきました。
旦那さんは私の足を引っ張りたいだけなのはわかっているんですが、アリ地獄に落ちてしまった感じで抜け出せません。出ていこうとすると足を引っ張り、家族として仲良くしようとすると突き放し冷たくなるの連続で、適応障害のような症状まで出てきています。
私は毎日どうしたらいいかわからないまま何も考えられないまま子供の世話をして月日が経っているのですが、他のひとが見ると他のママとは少しちがうみたいで、私もボーーっとしてしまうことも多く、どうしたらいいのかわかりません。
子どもも私がいるからママはパパから離れられないことに気づいてきているみたいで、ますますどうしたらいいか分からなくなって来ました。
この子のそばにいたい。だけど、この子ごいなければこんな生活になっていないということも事実で精一杯育児してますが、うまく愛せない自分もいます。子どもも旦那の方が本音では好きみたいで心が折れてきています。
子どもが欲しくて作った旦那とまだやりたいことがあったけど、旦那を信じて結婚を選んだのに旦那に冷たくされて気力を失っている私とでは子どもに対する愛情の伝わり方が全然ちがうみたいです。
本当ならやりたいことを一旦諦め、育児に専念して楽しい家庭を作る予定で結婚を承諾したのに、妊娠してからは地獄の毎日でした。
今は何をどうしたらいいか分からず途方に暮れています。
旦那さんは子供が欲しかっただけなんでしょうか。私はどうすればいいんでしょうか。

タグ

No.3829419 23/07/09 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧