注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

友人の子供と一緒に花火をしました。友人の子供は少し自閉症の症状があります。花火が楽しくて仕方なかったようですが、それを振り回して花火の火種が息子の腕に当たり、息

No.5 23/07/11 09:17
匿名さん5
あ+あ-

我慢する必要もないし、これからも仲良くしたらいいです。でも、仲良くする為にはハッキリ言うことも大切です。
私は一緒に花火をしてる中で、子供が花火を振り回したら、自分の子であろうが、他人の子であろうが、振り回したら危ない!って注意します。大人は誰も注意しなかったのですか? 
もしかしたら、急に振り回して誰かが注意するスキすらなかったのかもしれませんが、自分が振り回した花火で誰かが怪我をしたのなら、振り回したら危ない、こうやって怪我をするから、花火は静かに持つように言います。責めるとかじゃなく、これはすごく当たり前で必要なことだと思うんです。そこに自閉症があるとか、ないとかも関係ない。子供が理解してないなと感じるなら、親にも伝えるかな。火傷したからどうしてくれ!と言うことではなく、お互い子供が安全に楽しく遊べるように配慮しなきゃいけないし。こういう怪我は大きくなるまで本当につきものだとは思うけれど、さっぱりハッキリ言うことは長く付き合う為に大事だと思います。子供が危ないことをして軽いとは言え、火傷をさせたのに、あ~そのくらい‥なんて反応するような親だったら、私は距離をおいてもいいと思います。そのくらい‥と言っていいのは、された方だけですからね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧