注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

友達から誕生日をあまり祝って貰えませんでした。先日、私の誕生日だったのですが、皆からの前日にストーリなどでカウントダウンなど無く当日の午後におめでとうストーリー

No.2 23/07/11 09:48
りゆママ ( 47 ♀ FS6pc )
あ+あ-

友達の最近の主さんに対する態度等はどうですか。
それがそんな変わった様子もなかったら、やっぱり休日やテスト期間だからかも。

去年も同様にテスト期間だったとの事ですが、今おいくつですか。
例えば主さんが今高校2年でこのメンバーでお祝いするのが去年が初だとしたら、去年はそれぞれ初めてだから皆一人一人にお祝いしよう!と意気込んでいる部分はあったと思うんですよ。
それが、今回は2周目でテスト期間。しかも休日。主さんが別に何かしてなくても、この状況なら可哀想だけど仕方ないかなと思います。

このメンバーが古くからの友人で、何年も華やかにお祝いしてくれていたのに今年だけ急にスン…となったのなら、主さんが何かやらかした可能性はあるけど、そうでないのなら考え過ぎかなあと。残念だし悔しくはあるだろうけど。

SNSもなかった昔、夏休み中に誕生日の私は毎年家族以外に祝って貰えることはあまりなく、胸がキュッとする気持ちは何となく解ります。
一先ず、仲が悪くなってないならそれでよしとしませんか。皆がテスト期間終わってもそっけないなら、またそちらを別に考えてみよう。

それから、ちょっと遅くなったけどお誕生日おめでとう。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧