注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

実母の言葉の呪縛が凄く、自己肯定感がダダ下がりです。 親の言ったことが全て正しい訳ではないと頭ではわかってるのですが、メンタルが追いつきません。 どうす

No.7 23/07/13 10:46
お礼

遅れまして申し訳ございません。
皆さまご回答をありがとうございます。

おっしゃる通り、私も母も今更性格を変えるのは無理かもしれません。
母とは極力関わらないことが一番いいかもしれません。
頻繁に話すわけではないのですが、たまに連絡を取ったり会ったりすると、私のメンタルが弱くなり日常生活に支障が出てしまうので、一定の距離感を取れるよう努力しようと思います。

また私にも幼いですが子供がいます。
自己肯定感の低い親に育てられると子供も自己肯定感が低くなるのですね。
それだけはあってはならない事です。
負の連鎖は私で断ち切りたいです。
子供には私みたく絶対になってほしくないです。
貼っていただいた記事を見ながら、育児の本も色々読んで子育てを頑張って行こうと思います。

親身になって回答をしていただきありがとうございました。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧