注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場に、若い男の子がいます。ベテランとか昔からいるパートさんは、その子を下の名前で呼び捨てにしています。 でも、私はその男の子より後に入ったし、自分よりその子

No.5 23/07/17 20:49
匿名さん5
あ+あ-

理由は何でもいいんですよ。
そこは大した意味はなくて、そのパートと折り合いが悪いってことなら、そのパートは主さんのこと馬鹿にしたいだけですから。
私も似たような経験あります。何やってもあれこれと言われるんです。
よく覚えてるのは、あとから入ってきたパートの年配者で、後輩でも年上なので敬語で話してて、でも相手は私が年下だからなのか穏やかな性格だからなのか完全になめられてて、初対面からタメ語で話すような人だったたんですが、ある時何か質問されて、俺は○○だと思いますよ。と答えたら、誰に向かって言ってるのよ!!!!俺じゃないでしょ!!!!ふざけるんじゃないわよ!!!!って大激怒して…。
俺という呼び方がアウトだったようで、じゃなんて言えばよかったですか?と聞くと、なんであんたにわざわざ教えなきゃいけないのよ!!!!ってまた怒りだして。
でも他の同期の男性も普通に俺と言ってるのに、むしろ○○君~って愛想振りまいてて。
でもそれからトラウマになって、どの職場でも俺という言い方はできなくなりました。俺って言い方はそんなに悪いことだったんだなって当時は思ってしまって。
でもおそらくそこはたいした問題ではなく、私が気に入らなくて怒る理由を常に流してたからこその行動だったんだろうなって今は思ってます。
とにかく、合わないと思った人の言葉を真に受ける必要ないです!!合わないんですから。
心の中でスルー。それが1番。
大事にしたいと思う人の言葉だけ大事にすればいいです。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧