注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

高校2年生です。思いきって友達と通信制高校に移ろうかと考えています。 私も友達(クラス外)もクラスで孤立しています。 教室外でその子と昼休みに会って

No.8 23/07/21 02:11
匿名さん7
あ+あ-

ちなみに、説明会で大学行きたいなら塾は行った方がいいと言われました。

スクーリングで教科書みて、レポートをうめる。わからないところを先生に聞く。レベルです。

他の学校、履修科目によるかもしれません…。

親の立場で言うと…
障害云々より、

学校に馴染めない、辛い、転校したい。

って言えば、その選択も考えると思います。
通信への入学金等お金の問題もあります。

また、転校時期もポイントで、学校によっては募集締め切りをします。
前期後期で取れる単位が決まっているので、遅いと単位がとれず、卒業が半年遅れます。

転校したいなら、もう行動した方がいい。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧