注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

やっぱりもう死にたい 小五で死にたいって思うようになってからずっと耐えてきた。自殺未遂したり自傷したりとりあえずでも頑張って生きてきたつもり それで最近小4

No.6 23/07/21 04:11
匿名さん6
あ+あ-

やりたいことが見付かったり、好きな人が出来たり、楽しいって思える出来事が続いたりすると、死にたくなる感情も薄れるけど、何も楽しいことがなかったり、辛いことが続いたり、体調が悪くて苦しかったりすると心が折れやすくなるよね。

まずは、体調が悪い時は体調を整えて、それから楽しいと思えるものを見付ける。
好きなことの延長上に資格免許があるなら、取得することを目標に立てて進むとか、辛いときほど目標作るといいと思う。
難しい目標ではなくて、今の自分に出来る楽しいと思える目標。

他人は他人だよ。
他人のネガティブな言葉に惑わされないで。
自分は自分をポジティブに、否定しないで肯定して。

主さんのキラキラした時をもう一度取り戻して✨
目標が達成出来たらまた、次の目標作ればいい。
何歳になっても新しいことにチャレンジするって、とてもいいことだと思う。
年齢は関係ないからね。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧