注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那がこの暑い中、外で肉体労働の仕事をしています。家族のために頑張ってくれて、偉…

回答4 + お礼2  HIT数 284 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
23/07/21 14:32(最終更新日時)

旦那がこの暑い中、外で肉体労働の仕事をしています。家族のために頑張ってくれて、偉いと思います。
旦那のために、何かできることはあるでしょうか?
私は乳幼児が二人いる専業主婦です。

今していることは、
◯お弁当はなるべく豚肉など体力回復しそうなもの
◯平日の帰宅後は、できるだけ子供たちのお世話はさせないようにしている
◯たまに食事のメニューに好物のおかずを出す
◯労りの言葉をかける
◯土日はできるだけ休ませる

できれば同じ外で肉体労働されてる方からのご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3837377 23/07/21 13:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧