注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

福祉や精神支援の仕事に携わる奴らは、仕事上優しくしてくれて、居ない所では利用者の事をボロカスに悪口や嫌みを叩いているのでしょうか? 俺は鬱病と被害妄想があり、

No.8 23/07/21 19:17
通りすがりさん8
あ+あ-

>「そこまで言い切るなら、俺の目の前で上着を脱げるか?」

セクハラと言われてしまうと思うのでやめた方がいいです。

あと、職員は悪口を言い合ったりはしませんが

困った点を共有したりはしますよ。これは職務上必要な事なので。

◯◯さんのこのような点が他の人に迷惑行為なので、◯◯さんをどのように支援したら良いか?

などは話題に登ります。

そういう事とは、違うのですか?

8回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧