注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

アラフィフで、10人の部署で主任(責任者)をやっています。 女性ばかりの部署で、構成員としては、40代1人、30代3人、20代4人、あと、40代で週3のパート

No.2 23/07/23 12:06
お礼

先日も会議で、若い子の1人が、昨年のデータと比べて業務か伸びているというデータをまとめてきたんですが、それに対して会議の場で私が
「去年と今年ではコロナ禍で社会情勢も変わっているけどそこはどう考察する?単に去年のデータだけでは不十分なのでは?
この内容を考察すらなら過去5年くらいの平均をとって比較しないと判断材料にならないと思うよ」と指導の意味含めて言ったところ、その40代から「5年前なんて社会もこの部の構成人員もぜんぜん違うんだからなんの意味があるんですか?
普段から思っていましたが(私)さんは過去に拘り過ぎます。」と反論されました。
後で分かったのですがそのデータは、40代のその人がアドバイスしてまとめたものだったそうです。私には一言も話を通さずいきなり会議に持ち出しました。
これは多数決で私が負けました。20代の若い子達にとっては、5年前なんて未知の領域になるそうです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧