ある飲み会で過去の経験を初対面の女性に話したら「そういう発言は自分を下げている」と言われました。 8年前くらい、10時勤務開始なのに営業という事で9時20

No.8 23/07/23 16:27
お礼

≫7

だからその女性に言われた時に「?」って感じでした。

説教する義理も何もないでしょって思いましたし、他人の話を聞いてまるで自分の事の様に感じるにしてもそこまで言える人間関係でもなければ歩み寄りやすい経緯もお互いにない。

そんな状態で相手にお前は間違ってるって説教するのはハッキリ言って浅はかだと思うんですよね。

どんな正論も通用しない時がお互いにあります。でもこの件はどう考えても相手が勝手に怒った事で何の利害もない話です。

思い返してみたら日本人にしかこういう経験ないなって思ったんですよね。別の国に住んでいましたけど、こういう類は1度も遭った事がなかったです。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧