注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

こちらから会おうと誘ったら「予定(シフト)分かったら連絡する」と言ってきたのに連絡がないのは会いたくないということなのでしょうか? 今まで生きてきて、こちらが

No.1 23/07/23 22:44
匿名さん1
あ+あ-

それは100発100中で全員それきり本当に連絡なしで二度と会わずってことですか?
主さんから誘った相手は必ず?
いやあ100発100中でそれはさすがに考えにくいです…

「確認してから連絡する」は、本当に会う気のときこそ普通に言います
二度と会う気ない相手なら返信なしです

都合やシフトの確認とかは、自分以外の人や会社などの都合もあるので待つしかなくだいぶ先になるとかはありえます
その間に催促しすぎたとかかな?
でもそれだって1回くらいなら催促されても何ともないしなあ

考えられる可能性
文面から、もしやSNSやマッチングアプリから知り合う相手の話ですか?
私が上で話した対応はリアルの知り合いの場合です
だとしたら、失態などは何もなくても、単純に「(自分にとって)つまんない人」だと思われたら二度目は会わないのかも?
そういう出会いだとマイナス(嫌われる理由)がなくても、よほどのプラス(強く好かれる理由)がないと二度目はない人が多いんだと思います

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧