注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

賃貸で引越しするか、マンション買って引越しするか。 どちらの方がメリット多いでしょうか。 今現在子供2人(小3、年長)と主人(34)と私(26)4人で3

No.5 23/07/24 17:19
匿名さん5
あ+あ-

近隣トラブルは、確率は低いけど、ヤバいのに当たったら下手すると一生ものです。
一件家を買ったら隣の家主が日に日におかしくなって、隣家がゴミ屋敷化、異臭を放って毎日が地獄、というケースもあるそうです。
そこまで行かなくても町内会のつきあいが面倒とか、騒音問題とか、いくらでもありえます。
賃貸なら引っ越せば解決します。

マンション、一件家は年数が経つほどボロくなるので、補修費もかかるし、後から皺寄せが来ます。

マンションや持ち家もデメリットありますよ。
賃貸は無難です。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧