注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

祖父の介護に対して「給料」をくれる母に、何とかしてお礼がしたいです! 母と…

回答7 + お礼6  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん( FBCVCd )
23/08/02 20:03(最終更新日時)

祖父の介護に対して「給料」をくれる母に、何とかしてお礼がしたいです!

母と私の2人で、同居の祖父の介護を始めて数ヶ月が経ちます。
始めの頃はまともに寝られず、心身ともに疲弊して正直かなりきつい状況でした。
そんな生活に少し慣れた頃、「本来介護は実子の責任なのに孫の私も介護をしているのは申し訳ない、いつもありがとう」と母が数万円包んで渡してくれました。

そして最近は、祖父に少しできることが増え(できなくなったことも増えましたが)、「ここは手伝う」「これは放っておいても大丈夫」とある程度割り切れるようになり、介護の内容がぐっと減り楽になっています。
今では介護をしているというより、「手伝っている」に近いくらい私は何もしてません。
手の空いた時やできる時に家事や介護関係をちょこっとするくらいです。
それでも、どれだけ断っても毎月末に「いつもありがとう」と数万円渡してくれます。
始めたての頃と違ってほぼ介護から離れているので、感覚的には最早ただのお小遣いと同じです。
親戚(母の兄弟)からも時々お礼のお金をもらうことがあります。
一番大変なのは母なのに、みんな姪の私にばかり気を遣ってくれるので…

もらったお金は数十万ほど貯まりました。
母に還元しようとしてちょっといい食べ物やお菓子を買って帰ると、ざっくり計算で代金を返されてしまいます。
1週間くらいホテルステイでもしてきたら?と提案しても、本人の性格と仕事の関係でそれも拒否。(行くとしても、多分お金は受け取ってくれないと思います…)
何とか母にお返ししたいのですが、いい方法はないでしょうか?

タグ

No.3841233 23/07/26 22:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧