注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

ずっと楽しみにしていたコンサートがありました。 チケットを取る前から旦那に許可…

回答12 + お礼8  HIT数 642 あ+ あ-

匿名さん
23/07/29 05:58(最終更新日時)

ずっと楽しみにしていたコンサートがありました。
チケットを取る前から旦那に許可を貰い、子供(6歳4歳)は旦那と義母が見てくれるというので、車で2時間くらいかかる所の公演に申し込みました。
ところがコンサートの2日前に旦那と喧嘩をしてしまい、発券したチケットを捨てられて行けなくなってしまいました。
コンサート当日は義母から、せっかく孫を見れると思ったのにと言われ、さらに旦那が言った事は適当に流せばよかったのにと私が責められてしまいました。

喧嘩の発端
旦那が土日祝は朝から晩までパチンコ、平日は友達とスパかジムで週7不在な事が不満で少しは子供と遊んで欲しいと言った所、母親はお前だろ!母親は普通コンサートに行かない、俺の母親は自分より俺らを優先してくれた、子供を見ないのは母親失格!との事でした。
私も仕事に家事に育児にと疲れるから協力してと言いましたが、俺の母親は~とか他の家庭は~などと言われ、疲れるならコンサートに行くなとチケットを破って捨てられ、現在家庭内別居状態になりました。

みなさんも見ていて義母の言うとおり適当に流せるような事だと思いますか?
小さい子供がいてコンサートに行きたいと言ったのが悪かったでしょうか?

コンサートを楽しみにしていたので、とても悲しかったです。

タグ

No.3841947 23/07/27 22:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧