注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

親族で集まった時に男性は座って飲み会、女性が料理や片付けをする慣習についてなんで…

回答16 + お礼14  HIT数 1872 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 22:38(最終更新日時)

親族で集まった時に男性は座って飲み会、女性が料理や片付けをする慣習についてなんですが。

今もこういうことをする地域や家庭はまだあるだろうし、男を敬え、立てろって言われたんですが、そうする理由がわかりません。

昔は男の人が収入を得て妻子を養っていたからかと思うんですが、共働き、あるいは無職で経済面で貢献してない、家事もしてないとなると、何を尊敬すればいいのかわかりません。

というのも旦那の実家で集まりがあった際、男は座って飲み食いすればいい、女は朝早くから働き通しという状況で私の旦那も飲み食いしながら上から目線で命令するような発言をし、

私が「大黒柱になったこともない、それどころか3年前からは無職なのに、なんでそんなに偉そうなの?」と質問したところ、怒鳴って言い返してきたのですが何言ってるか聞き取れませんでした。唯一聞き取れたのは上記の「男を敬え、立てろ」と「男に恥をかかすな」です。

でも尊敬されるようなことをしてないのに性別だけで敬えと言われてもピンと来ないし、指摘されて恥ずかしいと思うなら、そもそもそんなことをしなかったら良いわけで。

結婚している方にご意見伺いたいです。

タグ

No.3843802 23/07/30 16:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧