注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

親族で集まった時に男性は座って飲み会、女性が料理や片付けをする慣習についてなんですが。 今もこういうことをする地域や家庭はまだあるだろうし、男を敬え、立て

No.12 23/07/30 17:43
匿名さん12
あ+あ-

そもそも論になりますが、私は家族内で収入の額で上下関係を作ることがおかしいと思ってます
旦那さんが稼いでても奥さんは使用人ではない、家族です
奥さんのほうが稼いでても同じ

お互いの生活を向上するために、出来る人が出来ることをやる
パートタイマーの奥さんが家事を担うのはその為です
収入が少ないからではない

とはいえ
親戚の集まりでは男共は座りっきりで飲んだくれている風習はありますね
その集団の年長者がその調子だと全体がそうなりがち
なので、時代とともに世代交代していくうちにその雰囲気も廃れていく気がします

ホントにね、現状
仕事して家事と育児して盆も正月も座る間もなく、、、
嫁は一体いつ休めるんだ?

12回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧