注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

以前にもこちらで相談させてもらったんですが、20年まともに会話もない不仲な妹がいるんですが、私はだいぶ前に1人暮らししてて妹は実家にずっといたんですが去年に結婚

No.26 23/08/01 08:11
匿名さん26
あ+あ-

前スレも読ませて回答させていただいた者です。
主さん、葛藤の末によく頑張られたと思います。頭が下がります。

自分の思いよりもご両親を優先されたのですよね。自分を両親の前で出せないで来たのは、そうしないと生きて来れない環境だったんだと思います。

家の中の事って、外からは分かりませんよね。
仲が良い家族ばかりではないです。
親からの差別が根っこにあって、仲が悪い兄弟や、どうにも合わない姉妹だっています。
仲良く育ったのに配偶者が出来て変わり、不仲になった人もいます。
みな、自分を守るために距離をとっているのだと思います。

ご自分をあまり責めないで下さいね。

26回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧