注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

高齢出産。この先、両親のことや自分の子供のことで不安です。 晩婚で39歳で結婚した女です。 不妊治療していて、現在41歳にして妊娠しました。 もう

No.3 23/07/31 18:40
アドバイザーさん3
あ+あ-

実際にうちはやってるよ!
40代で産んだし親は主さんとこよりもっと年いってる。
どちらの親にも助けてもらったことは一度もありません。
親は病気したけど介護はしらん
そんなことよりどちらにも頼れない育児は一人でやると病むから旦那さんに頑張ってもらってとにかく覚悟してください。
産むときも体調悪化したりするからまだまだ先は長いです。いったん親のことは忘れたほうがいい。育児は考えることがたくさんあるから他を背負うとノイローゼになっちゃうんで。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧