注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

教員をしています。 今日、通知票のことで苦情がきました。 漢字50問テストで100点だったのに、どうして「もう少し」なのですかと。 基準についてお話しまし

No.3 23/08/01 22:26
通りすがりさん3
あ+あ-

保護者に伝わる言葉を使わないと、理解が出来ない保護者もいます。

国語力がないとか(読解力がないとか)、保護者でも勉強が拙かった人がいます。
そういう人に難しい話は、しても納得はしないと思います。

保護者会、三者懇談会とかに必ず来るよう促して
そこで徹底的な反撃開始ですね。
紙に書いて、このように点数を採らないと、いけないことを数字で見せた方がいい。
数字でもダメなら、絵とか画像付きで。

クレームする親とか、問題のある子供の親ほど、
保護者会、参観日とか来ない。

先生も大変ですね。

3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧