注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家を購入するのはいつが得なのでしょうか? 現在4人家族、夫、妻(私)、長男(年長)、長女(年少) 2DK家賃6万のアパートに10年住んでます。 子供部屋が

No.12 23/08/03 21:02
匿名さん12
あ+あ-

今のままでいいと思います。

男の子が年頃になったらお部屋があるといいですが、ない人も多いですよ。
うちの主人は兄と妹と3人部屋で、カーテンで仕切っていただけとのこと。
部屋がないので諦めていたそうです。

家を買うと家賃はなくなりますが、何か壊れてもすべて自費。
固定資産税もローンも重くのしかかります。

まだ家族みんなで過ごせるのですから、わざわざ大変な思いをして無理やり家を買うのは賛成できません。
貯金ができているのはとても大きいです。
絶対続けてください。
結局現金があるのが1番強いのですから。

タイミングがきたら買えばいいのです。
その時は当然今より貯金も増えていますし。

他の人が買っているから…とかは関係ないですよ。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧