注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

人生の先輩方に伺いたいです。 旦那との価値観?基準?の違いをどのように折り合いをつけていますでしょうか。 感情の整理と、旦那と自分への愚痴も入ってしまい申し

No.6 23/08/02 13:29
匿名さん6
あ+あ-

可能性があるという段階で、あれこれ調べてマイナスな気持ちになるよりも、結果が出るまでの間だけでも、ポジティブな気持ちでいいた方がいいから、旦那さんは前向きな事を主さんに言ったのでは?

うちは旦那が苦手なことは、私がやってるし、私が苦手なことは旦那が補ってくれてるかな。もしくは旦那に補う余裕がなければ、自分ならこうするのにな‥って思う事も、口出すことなく私のやり方で黙っていてくれる。モヤっとする事もあるだろうけどね。
旦那さんなりに調べてくれるなら、ポジティブな情報は旦那に任せて、主さんは旦那さんが得ない情報を集めたらいいのでは?
どちらも同じようにキチキチするのも息苦しいし、どっちも適当ならそれはそれで問題だけど、夫婦で捉え方が違うならそれを生かせばいいと思う。
なんでもしっかり調べてくれるけど、自分の調べたことが正しい!間違いない!なんて言う旦那さんなら、主さんの意見なんて通らないかもしれないしね。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧