注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

息子が家を買ったと言ってきました。しかし家を買った場所は嫁の実家の近くです。うち…

回答50 + お礼12  HIT数 6882 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 21:02(最終更新日時)

息子が家を買ったと言ってきました。しかし家を買った場所は嫁の実家の近くです。うちは一人息子で嫁は下にきょうだいが2人もいるのになぜうちの近くに住まないのでしょうか。
前撮りや結婚式も場所など相談せずに決めていくらかかったか等何も教えてくれず、挙げ句の果てに嫁の実家の近くに住むなんて絶対に嫁の意見に息子が反対できなくて仕方なく息子は嫁の意見を聞いたのだと思います。旦那も家を買うならうちの近くがいいと息子に言っており、嫁は仕事を辞めても職業柄すぐに新しい就職先が見つかるから大丈夫だと旦那が息子に言っていたにも関わらず嫁の実家の近くに勝手に決めてくるなんて信じられません。
嫁に対しても息子が嫌な思いをしないよう旦那の母親に会いに地元に行く時は誘ってあげて旅費を出してあげたり、息子と3人で出かけたくても嫁も誘ってあげて息子から結婚式の衣装選びについてきて欲しいと言われた時も嫁がついてきていましたが嫌な顔をせずに接してあげたり私達夫婦は良くしているつもりです。それなのに嫁は夫である息子の実家の近くを選ばないなんてひどすぎます。
結婚してから息子は嫁の意見ばかり聞いて親のことなんて全く気にする様子がありません。どうしたら息子が嫁の言いなりにならないか、何かいい方法はありませんか。

タグ

No.3846977 23/08/04 02:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧