注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

女装趣味のある大学生なのですが、親に女装していることがバレてしまいました なんとか理解を得たいのですがどうしたらいいでしょうか?

No.64 23/08/09 06:29
匿名さん64
あ+あ-

なぜ反対されるかというと、「普通」じゃないからだと思います。
多様性の時代だしLGBTなども受容される世の中にはなってきているけど、親世代にはやはり染み付いた「普通」「常識」がある。

ではなぜ「普通」じゃないと受け入れられないかというと、未知だから。
(もちろんご近所への目も気にしていると思いますが。)

普通じゃない=感覚がおかしい、変なことをしているのではないか、しでかすのではないか。おかしな将来に向かってしまうのではないか。

大切な息子だからこそ、そんな心配が大きいのだと思います。

そこの心配を取り除けるように伝えてみてはいかがでしょう。

64回答目(91回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧