注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

手術しようかどうかずっと迷ってます。 昔交通事故にあって顔に傷跡が残りました。1度国内でも有名な形成外科医院で綺麗に縫ってもらいましたが、あともう少し綺麗

No.4 23/08/07 20:08
匿名さん4
あ+あ-

近い状況でした。
約2年前に事故で、顔に傷が残りました。
直後は地獄のような心理状態で、修正手術したくてたまらなかったです。
でもその後、顔の傷(慰謝料みたいな?)が認められて、保険会社から結構なお金(低いながら自分の年収に近い金額)が入って来ました。
ゲンキンな話、それでかなり気が晴れました。
修正手術は私の場合、大きな大学病院で、その保険金を全額ぶっこんでも足りない金額(保険外)を提示されました。
自己負担で数十万足さないとって感じで。
正直、35万て激安!
傷が小さくて済んだのかな?と思える金額です。
主さんはその事故で、保険下りなかったんですか?

私ならやらない理由は、私の場合は場所がおでことこめかみ辺りだったので、前髪と髪型でカバー出来ること。
百万単位のお金が入ったことで、それを全額、髪型でカバー出来てる修正に使うことに抵抗が出て来たこと。
あとは、自分が既に既婚で、旦那が全然気にしてなかったこと。
修正してもしなくても良いけど、どこに傷あるのか全然わかんないよ?って言ってて、パートナーがこんな無頓着なのに、自分そんなに気にしなくてもいいのかな。と思えたこと。

未婚や、これから恋愛する年齢や状況なら、また違ったかもしれませんし、あくまで私の場合です。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧