注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

家族に対して孤独感を感じてしまいます。 私は27歳次女(末っ子)です。 …

回答2 + お礼0  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/08/10 09:39(最終更新日時)

家族に対して孤独感を感じてしまいます。

私は27歳次女(末っ子)です。
長女は33歳結婚し夫婦子供で両親の隣に住んでいます。敷地内同居状態。
私は県外に一人暮らしをして4年になります。
普段の生活で家族の事を思い出す事はないですが、ふと旅行に誘われたり連絡が来ると苦しくなります。
元々過干渉な親が原因で鬱気味になったことがあり、一人暮らしをしてからも月1で様子を見に来ようとしたりします。

姉夫婦+親+私で旅行に行こうと誘われました。甥っ子はとても可愛いので会いたい気持ちもありますが、そのメンバーで行くと私は物凄い孤独感に襲われてしまいます。
家族旅行で楽しかった思い出が浮かんできません。
姉には旦那さんが居て、両親はお互いが居て、場の雰囲気が悪くなった時に私の味方が誰もいない、と感じてしまう時があります。

もう親元を離れたのだからほっといて欲しい、という気持ちと連絡が来れば少し嬉しいとも感じています。でも、長期間関わると辛くなってしまいます。
姉は自分が上じゃないと気が済まないのか、よく自分と比べてきます。両親も「お前はどこにも就職できない」「一人暮らしなんて出来るわけない」などと突然怒ってきたり、嫌な発言ばかりで
自己肯定感がどんどん下がっていく気がします。(就職前に言われた言葉で全て実行しています)

旅行に行きたくない理由は沢山浮かんでくるのに、行くか悩んでいる自分もよくわからなくなります。
普通の仲良い家族だったらいいのに、と思います。私が心を閉ざしているだけでしょうか。

No.3850808 23/08/09 12:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧