注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

中学生女子です。勇気をください。私は多分抜毛症です。ふとした時に髪の毛を観察して太かったりうねっているやつをプチプチ抜いてしまいます。だんだん抜く回数も抜く量も

No.1 23/08/09 13:19
匿名さん1
あ+あ-

真面目な相談をしたい事をまずはじめ話して、困っていて止めたい、やめる方法を知りたいことを伝えるのはどうですか?
言いたいことを整理してしっかり伝えたいのなら慈善に話す内容を紙に書いたりしてカンペを用意しておくのもいいと思います。

自分も髪を何度も抜くのを辞められなかったことがあったけど、自分で思ってる原因はストレスと髪質だと思ってるよ。
結局は髪をいじりたくなるような異常が髪や毛根にあるってこと。だから気になって手で触ってしまう。痒いところに自然に手がいったり、小虫が腕を歩いてたら無意識に振り払うように、髪のうねりや太かったり傷んだりしていることで頭皮や毛穴に違和感が出て、気になって触って、抜いてしまっていたよ。

髪を抜くのやめられるといいね。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧