注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

クラスでも優秀な小3の娘。 ですが、とにかく漢字だけが大の苦手。 これまでは苦手意識はありませんが、2年間かけて、徐々に繰り返し書くだけの漢字の宿題が嫌

No.6 23/08/11 22:05
お礼

≫5

確かにそうですね。
パニックになってるのを、ほっとくのは逆にまだ早いと思ってました。
いろんなことにチャレンジするのも、基本まだ親と一緒に考えながらだったりするものだと。
たとえば読書感想文や絵なども、普通に親と話しながらやってみる、が学校の先生の指導なので、漢字検定も。。。と思ってました。


また、漢字検定は親が教えなくても自らみんな受けてます。
それは、市で助成があるので、学校を通して案内がくるんです。
算数検定も。

市内では、多くの子が一年生から受けてますよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧