注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

社会人になる前の学生時代仲良くしていた友達がいます。 お互い社会人になり、友達は職場に同世代が少ないせいか、学生時代の感覚で遊ぼうと声をかけて来ます。

No.2 23/08/14 09:32
匿名さん2
あ+あ-

切ないですが仕方ないですよね。

私はどちら側かと言うとお友達サイドの経験があります。

寂しかったし、友人からしたら「暇人」って思われてる気がして悲しかったですね。

でもお友達も何か始めてみるとか、環境を変えてみるとかで忙しさを経験してみないと分からない事だと思います。

シンプルに

「私のいる仕事場は付き合いが多くて時間とお金の消費が激しいんだ。あなたの誘いを嫌で断ってる訳じゃないから理解してほしいよ。」
って伝えるのが1番じゃないかなと感じます。

それで不満を言うお友達であれば
もうご縁が薄くなってる、と疎遠になるタイミングなんだと思います。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧