注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

入社して1ヶ月にも満たない27歳の者です。 経験のない業種に専門職として入社し…

回答5 + お礼1  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/08/14 09:40(最終更新日時)

入社して1ヶ月にも満たない27歳の者です。
経験のない業種に専門職として入社しましたが、自分が専門とすること以外の専門的な業務も次々と任せられてしまっています。

本当何やらせてもできるね!覚えるのが早い!挨拶や返事もハキハキするし人間が出来てる!と言っていただけて、皆さんによくしてもらってて有り難いと思うべきなのかもしれないですが…最近、私なんでこんなことまでしないといけないのだろうかとか、不満が出てきています。

そして今度は、会社の案内係もすることになりました。入社して1ヶ月も経ってなくて、この業種のことはまだまだ私自身勉強中です。色々質問されても正直わからないことが多々あると思います。一度、先輩の案内にくっついて見たくらいで、次から私が1人で来客者の案内をすることに…こういうのってだいたいある程度会社に慣れてせめて入社一年くらい経ってするとかじゃないのか…と疑問です。

勉強中ですが正直色々質問されてもまだ答えられないと思います、まだそれは…と伝えましたが、大丈夫よ〜みたいな感じで。やるからにはと、自分が色々把握してないとと思って社内の知っておきたいこととかを先輩に聞いても、その先輩自身
知らない、わからないままなんとなくでやってるんだよね〜笑って返されました。

え…って思ったのですが、もうやるけど!けど!こっちに至らない点や不手際があっても知らないからな!て気持ちでやるしかないと今は思ってますが。

これって一般的によくあることですか?あまり会社員の経験がないので、1人でもやもやしてます、、

不満が出ちゃってますが、自分が成長するための心持ちとかアドバイスいただけると嬉しいです。

タグ

No.3853197 23/08/13 01:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧