注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

40代女、障害児の子供を連れて離婚し、実家に戻りました。 実家には80代の両親…

回答7 + お礼0  HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
23/08/19 14:26(最終更新日時)

40代女、障害児の子供を連れて離婚し、実家に戻りました。
実家には80代の両親、母は脳梗塞の後遺症で寝たきり、認知症も進んでいて要介護4です。

家事を私がやり、母が落ち着く薬も医師と相談し処方してもらい、デイにも通えるよう私が進めました。
実家に戻ってそろそろ1年ですが、車で10分くらいの場所に引っ越そうと思います。
父はそれを話すとこれからどうしたら良いのかと困った感じなのですが…
持ち家で貯蓄も1000万以上あります。住まいが比較的都市部なので、生協もあるしスーパーの宅配も利用でき、高齢者への食事の配達サービスも豊富にあります。
何より独身の兄が同居しています。

そういったものを利用してほしいとお願いしているのですが…

私はフルタイムで仕事をしていて、実家は職場へのアクセスも悪く、その上毎日家族の買い物をして帰ってクタクタです。
家に帰ってエアコンの消された居間、床がおしっこまみれになったトイレを見るともう発狂したくなります…
その上ボケた母の奇声や暴言…

子どもはおとなしいタイプの知的障害なので、基本放置になってしまっています。

私も一時おかしくなりそうで児童相談所に保護してもらいたいとお願いしたところ、介護の環境を整えて自分の生活を、とのことでした。

大変な時にあたたかく迎えてくれた親に感謝もありますが、ここで親を見捨てて家を出てしまう私は薄情者でしょうか。
親も大事ですが、自分の人生は自分で良くしたいのが一番です。

引越しはまだ先ですが、自責の念にとらわれ、胸が苦しいです。

タグ

No.3853500 23/08/13 16:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧