注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

こんにちは。これはどうなのか、皆様の意見を聞きたくてこの質問を送りました。私は中学生なのですが、日中と夜間で思考が全く違います。例えば夜間に明日からしっかり勉強

No.1 23/08/15 22:41
アドバイザーさん1
あ+あ-

人間も動物ですので、動物としての本能があります。これは生存にとって有利な性質なのですが、同時に、利己的で物質的です。
一方、人間は動物とは異なる精神性を持っています。将来を考え、周囲に気遣いをし、善悪をわきまえる、道徳性です。
全ての人は、利己的でもあり、道徳的でもあります。
その二面性の間で揺れ動きます。

特に、青春期にさしかかると、いろんなことが分かるようになって、二つの側面の間で、どう進めばよいのか判断できなくなります。それは経験を積むことによって解消していきます。

主さんは普通の過渡期にいるだけです。
道徳的に正しいと思う方向に進むように意識して下さい。
そうすることによって主さんは生長します。
そして、人に対して優しい大人になれます。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧