注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

結婚2年目です。義親族とどういうスタンスで関わったらいいかわからなくて悩んでいます。 イメージでは妻である私が親族との連絡窓口になり、夫を介さずに交流でき

No.3 23/08/16 20:23
匿名さん3
あ+あ-

私は長男の嫁で、家業もあった為、その家業のお手伝いを余儀なくされ(私はそれは嫌ではなかったですが)、自然と義両親とのコミュニケーションがとれていました。ある意味楽でしたね。

一方、義弟のお嫁さんは家業のお手伝いは無かったけれど、皆の集まりの時には、誰に言われる訳ではなかったのに、いつもキッチンに、さりげなく居てくれたのが、とても助かりましたし、その際、義母ともコミュニケーションをとられていました。多分、「お手伝いをしましょうか?」などの言葉が先なら、「いいよ、いいよ」になってたように思います。
主さんも思い切って、言葉より先に行動してみては?例えば、お皿を下げたり、洗い物を率先してやったり、、。そんな中で、まずはお義母さんとのコミュニケーションがとれていくかもしれません。そして、それがきっかけで、他の方ともコミュニケーションがとれるようになるかも。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧