注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今日は旦那が機嫌悪くなり家族で焼肉をしようと言っていたのにさっさと寝室にこもってしまいした。 旦那は旦那で別にほっとけば良いのはわかってるのですが 空気

No.10 23/08/21 18:34
お礼

≫9

たぶんダイニングがあってその先にリビング、ソファーでテレビのような間取りを想像されてると思うのですが
我が家が基本ダイニングしかなくダイニングテーブルからテレビまでが2、3歩の距離しかないのでテレビはダイニングテーブルの目線に合わせてるのですが

そのダイニングテーブルとテレビの間にクッション性のある1畳ほどのマットをひいていて
本来はほぼ通路なのであまり人が寝転んでくつろぐスペースではないのですが旦那が酔っ払ったりするとそこによく寝転がって携帯をいじってたりするのでテレビを見ているかどうか正直わかりづらいんです…テレビ台も腰の高さぐらいなので旦那が寝転んだところからだと見上げる感じになって見づらいというかあまりその場でテレビを見てるという事が少ないので気付かないです、正直。あの時も誰も見てなくテレビだけ付いてる感じでしたし

もちろんチャンネルを変える前に一声は子ども達に注意しましたが
長男も小4ですしあの状況でそこまで気を回せは酷な気もします。

結局親が出来てないのに子どもにばかりキツく当たる旦那に私が納得出来てないんだと思います。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧