注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

身体障害や知的障害など、障害がある方に対して、どう思いますか?私は正直、可哀想だとも思わないですが、彼らを見ていると、だらしなく生きてる自分がとても悪者のように

No.6 23/08/28 18:57
匿名さん6
あ+あ-

障害者支援はある意味宗教なのである。

あの番組は一種、布教活動として存在しているのである。自然界で弱いものは自然淘汰されるのが生命の原則であり進化の現実。それを無視して不遇者を助けて、応援し手を差し伸べるのは自然界にはないわけではないが、そうそうはない。

それを無視して障害者を愛護し、己の金と労力を差し出せと言うのだ。

これは宗教教祖にお布施をさせ、勤労奉仕をさせる思考とおなじだ。

障害者支援はいみじくも、宗教信仰と同じで信心が必要である、とあの番組は言っているようなものだ。本来義務はないのに、支援しようと勧める、これは宗教勧誘と思考が同じなのだ。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧