注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

同僚の要領がよく自分のやりたくない仕事は私に振ってくるところが嫌で堪りません。地…

回答3 + お礼0  HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 18:40(最終更新日時)

同僚の要領がよく自分のやりたくない仕事は私に振ってくるところが嫌で堪りません。地道な作業はやらずに目立つ業務はやって私がやりましたと提出する(半分は私が作業しました)別部署と関わることが多いので、普段の仕事を見られてない分、提出を毎回その人がやるのでその人が凄いやってる感が出るようです。私がタイミングが合って提出しようとすると、まだ確認したいと言って止めて、やっぱり終わってたとか言って最終的にその人が持っていきます。他にも私もその人も車の運転が苦手なんですが、いつも私にやらせます。その人は通勤で車を使用していて私は公共交通機関を利用しています。ペーパードライバーなので運転は怖いですが仕事なので運転しています。なのにその人は「○○さん運転出来るなら行ってもらっていいですか?私自分の車以外は怖くて〜」っと。私も怖いしなんなら自家用車ないですけど運転してます。
嫌いな人になりつつあるのでその人のやる事なす事気に食わなくなってるかもしれません。
一般事務でハンコを使うことも多いんですが、何故か毎回持って帰るらしく週の半分は忘れてきます。私が休みの時に勝手に領収書などに私のハンコを使われたりして本当に嫌です。何かあった時に誰がやったかは大切だから使わないでといっても「忘れちゃったんで〜」と聞く耳を持ちません。
どうしたら相手を気にせず仕事できますか?

No.3864969 23/08/28 22:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧