注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

派遣で営業事務をしていましたが、 今日で辞めました。 本当は11月までの更新はすでにしてありましたが、派遣会社の担当者に事情を話すと「貴方の心身のことを考え

No.2 23/08/31 07:38
お礼

≫1

すごく素敵なアドバイスありがとうございます。

この仕事始めた時、
前職では沢山悩んで落ち込んで暗く過ごしてそのまま辞めてしまったから、
今回は「人や物事の良い点に目を向けること。明るく、ありがとうと笑顔を忘れないこと。」などを大切にして働こうって決めてました。

所長も、小さなことでも「電話出てくれてありがとう」「○○さんありがとねぇ^^」「マジで助かった」など言ってくれたり、
帰りに外で会うと、50代のおじさんなのに子供のようにすごいニッコニコの笑顔でバイバイと手を振ってくれたりしました。

貴方の言葉で、思い出しました。
ショックや悲しい気持ちより、
感謝の気持ちを大切に、
また別の場所になってしまうけど
またやり直します。
ありがとうと笑顔を大切に、優しい気持ちを忘れずに働けるようにしていこうと思います。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧