注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

すぐ忘れてしまう自分が怖いです。 仕事で ・午後から◯◯に書類を持っていかないと、と午前に思っても行くのを忘れてしまう ・明日◯◯取りに行くから持ってきて

No.8 23/08/30 22:14
匿名さん1
あ+あ-

30代ならちょっと不安になるレベルですね。
1回病院で診てもらって病気じゃないと分かったらそれに合った対応をすればいいと思うんですが、もし病気だったら病気に合ったアプローチをしないとコメ主さんが苦しむだけだと思うんです。

今の方法でも十分努力されていると思うし、あれもこれもとアイディアはいくらでも付け足せるけど、これ以上やるべきことを増やしても苦しいだけな気がして。私だったら十分しんどいです。その頑張りも結局気づかなったり間違えたら終了だなと思うので

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧