注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

勉強が得意な娘と、勉強が苦手な息子がおります..。 言われなくても自分から勉強をする娘には本を買い与えたり習い事もたくさんさせて、親も熱が入るのですが..

No.9 23/09/03 03:35
匿名さん5
あ+あ-

再レスです。
息子さん、まだ8歳なんですね。
生まれてからまだたった8年なら、何が得意なのか将来どんな風に生きられるのかなんて誰にも決められないと思います。
もっと遊んだり笑ったりするチャンスをたくさん与えながら、「自分の好きなことを見つけなさい」「上手にできたね」で充分だと思います。
遠い未来の幸せ(大人になってからの幸せ)を想定するにはあまりにも早すぎるし、まだたった8年しか生きていないんだから「その子にとって何が幸せなのか」なんて本人も含めて誰にもまだわからないと思います。
遠い未来の幸せより、まずは今の「毎日の幸せ」で満たしてあげたほうがいいと思います。

ちなみに私が医学部を志したのは高校生になってからです。
医学部に進学した初恋(あこがれだけの片思い)の先輩とおなじ大学に行きたいという志の低い志望動機でした。
その先輩にはフラれましたけど、自分の道は見つけられました。
見つけられたのは自分の子供時代がとても楽しく充実していたからだと思います。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧