注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

デイサービスで機能訓練指導員をしています。 視覚障害があり、いわゆるあんまさんです。10年くらい介護施設に関わっています。 最近、職場の方針で介護どの高

No.1 23/09/04 01:09
匿名さん1
あ+あ-

視覚障害は軽めなんでしょうか?文字はみたり打てたりするくらいですよね?

自分は口から生まれたような人間なのでとくに意識せずとも会話できるタイプなんですが、
話をふるときに自分の話をしながら聞く。といいそうですよ?

例えば天気の話で今日天気悪いですね。で終わるんではなく。
今日雨降るって見てなくて洗濯干して来てもうた上に傘忘れた。帰りやむかなー?てるてる坊主作ろっか?とか、そのまま何かに繋がるといいですね。

自分のドジな話でも、今日来る途中にみた人でも、テレビの話でもいい。
会話なんて途切れるとこないくらい続くからね。話て、聞いて、問うて、聞いて、応えて、笑て。ですよ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧