注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

これって集団いじめになりますか?私はどうするべきですか? リアルでも交流がある知人と同じオンラインゲームを始め、オンラインゲーム内で その知人の友人とも仲良

No.6 23/09/04 18:28
お礼

≫4

こんばんは、レスありがとうございます。

やっぱり関わらないほうが良いんですかね…
恐らく他のメンバーも触れないようにしているんだろうなとは思ってます。
悪い流れ(BがCの言動が嫌いだと名指しせずとも間接的にCを指している発言)が始まった時
たまにBのリア友の他メンバーDが話題を変えてくれたりっていうのは複数回あって
わたしもそれに便乗してすぐ話題に乗って楽しい雑談に変えたりってことはちょいちょいしてます。
ただ、これは何の解決にもなってないなとも思ってます…。

さっきAに「Discordサーバーのやり取りでちょっと悩みっていうか相談があるんだけど、時間がある時に話を聞いてくれない?」って連絡しちゃいました…
まだ仕事中なのか既読はついていませんが、やっぱり伝えないでおくべきですか?
とはいえ抜けるにもどのみち一言伝えてからが良いとは思ってるので
もし良ければ参考にしたいので 匿名4さんだったらどう伝えるか教えて頂きたいです!

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧