注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

意見を聞かせてください。 事務職って仕事中常に上司や周りの話に聞き耳を立てながら同時並行で正確な作業をこなすのが一般的なのでしょうか? 聞き耳を立てる理由は

No.7 23/09/07 20:11
匿名さん2
あ+あ-

おかしいと思います。
ただお話聞いて昔のこと思い出しました!
私の経験した話ですが、女性の多い職場ではそういうことありました。
常に聞き耳立てて周りのことを監視しながら作業してるので。私は男なのでその感覚は理解できませんが、狩猟時代に培った女性特有のものらしいです。色々な情報を集めるための。
なので、女性上司には怒られたことあります。
あの人さっきこういう話してたでしょと聞かれ、一緒にいなかったし聞いてないですよと答えると、なんで聞いてないの?さっきあそこであの人ともう1人で話して所の近くにいたでしょ!って怒りだして。
私はその会話には全く加わってないし、ただ近くで他の作業してただけですよ?
一緒に会話してる中でなら分かりますけど。
でもそういう感覚なのかなって。
事務系は女性多いし、ある意味狭い世界だし、もしかしたら主さんの言うことってあるあるのことなのかもしれません。
男性の職場ではそういうことはないです。ネチネチ系のタイプでなければ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧