注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

介護職に応募しようか迷っています。正社員希望です。未経験ですが資格あります。 友人に言われた言葉に戸惑っています。 実は、友人の家のまわりでは、介護職の

No.7 23/09/08 08:56
匿名さん5
あ+あ-

資格って初任者研修なんですね。

デイ何ヵ所かで働いていますが、デイサービスの正社員は、基本的に生活相談員が主任としてなる場合が多く、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格を持っている方がほとんどです。

生活相談員以外の介護士は、パート採用と言う所も多いし、生活相談員以外に、他に正社員がいる場合には、介護福祉士の資格がある人が多いです。

気になるのですが、もし採用されても、未経験で初任者研修がの資格だけの主さんが、経験者のパートさん達の指導をしたり、まとめたり、ミーティングや勉強会の議題を提案したり、正社員としてやっていけますか?

けっこう介護士パートさん性格キツイ人も多いから、ちょっと心配になります。

正社員としての仕事って、けっこう大変ですよ。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧