注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

彼氏の、貯金しないところが気になってモヤモヤしています。 彼氏とは大学生の…

回答9 + お礼5  HIT数 537 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 15:05(最終更新日時)

彼氏の、貯金しないところが気になってモヤモヤしています。

彼氏とは大学生の時からお付き合いしていてそれなりに交際期間が長いです。
学生の頃の私は、お金とか貯金とか気にしていなくて楽しく過ごせれば良いと思っていました。
しかし、社会人になった今は将来の事も考えてお金のことも気にするようになりました。

私も彼氏も結婚願望はあるみたいですが、彼氏はたぶんすぐには結婚したいとは思っていないみたいで、だから貯金に関しても、いずれすれば良いって感じなんだと思います。
私は、何があるか分からないから今からでもコツコツ貯めておいた方が、結婚とか抜きにしても自分自身の将来のために良いんじゃないかと思っていて、そこの違いにモヤモヤしています。

何人かの友達にも貯金の件を相談したら、
・とりあえず一緒に住んでみて、そこで貯金とかお金の使い方を改めてくれなかったら別れる
・結婚したら、私がお金を管理する

・貯金できない人は結婚したら苦労するからやめておいた方がいい

との意見が出ました。

一緒に住んでから〜でも良いなとは思いましたが、そもそも一緒に住むためのお金が貯まりません…私が全額出せば一緒に住めるけどそれも何だかな…という感じです。

貯金の件以外の価値観(連絡の頻度、会う頻度、趣味など)は合っているので、お付き合いする分には楽しいですが、将来を考えると不安です、、

こういう場合ってどうしたらいいのでしょうか…
お金の使い方って中々直りませんよね…?

人生の先輩方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

タグ

No.3877399 23/09/14 09:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧