注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

この状況でお弁当の見栄えや衛生状態を良くしたいなら、私が夜中に一旦起きて準備する…

回答5 + お礼4  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 07:43(最終更新日時)

この状況でお弁当の見栄えや衛生状態を良くしたいなら、私が夜中に一旦起きて準備するしかないでしょうか。

共働き。
夫は朝4時に家を出る。
職場に冷蔵庫と電子レンジない。

私は8:00〜17:00の仕事。
職場に冷蔵庫も電子レンジある。

今は前日に夜ご飯を作る際に
二人分のお弁当も作っちゃってます。
弁当箱に詰めて粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫に入れます。
翌日朝3時過ぎに起きた夫が、一度弁当をレンジでチンして保冷剤を付けて家を出ます。
私は6時ごろ起きて自分のお弁当はそのまま持っていきます。

夫は食に無頓着です。
プチトマトや酢の物が入ったままチンしたり
粗熱を取らずに蓋したりを平気でします。
面倒なんだそうです。

大人だから自己責任とは思いつつも
少しでも美味しくて良い見た目の物を食べて欲しい気持ちがあります。

おかずを作るところまでは私がやって
詰めるのは朝夫がやってくれたらいいんですが
食べられればなんでも良いというタイプの人なので
そこまでやる気がないんだと思います。

ならば私が起きて朝詰めるしかないでしょうか。

一番いいのは私が諦めることなのかな。
食べられればなんでもいい良いと言ってる人に
見栄えがーとか衛生的にーとか言うのはエゴなんですかね。

何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3881110 23/09/19 11:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧