注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

ここで聞く事ではないとは思いますが、不安が強い為相談させて下さい。 私は施設で働いているのですが、自分の業務の1つに歯ブラシ交換があります。先日の夜勤の際、歯

No.2 23/09/22 02:54
匿名さん2
あ+あ-

色々と手順を踏んで真面目に考えているように思ったのですが、防水テープを貼ろうとしたのはなぜでしょうか?

スレの話からしたら主さんの自由にして良いようなんで、まずは自分がどうしたいのか明確にしては?

セロハンテープで代用している人もいるわけですし、セロハンテープではなく防水テープにした方がいいと思う点があるわけですよね?

これらが明確にないのなら、そもそも防水テープいらないですよね?購入コストも無駄ですし、そのために業務が増えたらその人たちの人件費も無駄です。

>テープ1つの購入申請をするのに上から何に使うの?とかこれだけ購入するの?と思われないかなと不安です。

現状で防水テープを使うことに決まっていなくて、その在庫も管理されていない環境なのだから、そもそもそう思われるに決まっている。

そうだとしても、防水テープを使うことにメリットがあると思っているのなら、それを主張し納得させたら良い。納得されなくても文句言われるわけでないなら、好きにしたらいい。
ネガティブな感情を誰かに持たれるのが嫌だと思うのなら、現状維持でそのまま周りに合わせてやれば良い。定期的に利用する消耗品であり、1,000円以上で送料無料になると分かっているのなら、購入してもらうときに次のように添えたらいい。「急ぎではないが、いついつまでには必要です。他の注文がなく送料がかかってしまうようなら、まとめて◯個注文して頂ければと思います。」

何かしらの目的や考えがあるのなら、そのためにどう実現するのかを考えて実行したらいい。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧