注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

結婚して、地元から少し離れた場所に引っ越しました。引っ越したタイミングで長年続けていたバンドを続けるのが難しくなり、今お休みしています。ずっとそのことがメインで

No.8 23/09/23 17:24
主婦さん8
あ+あ-

親には親の生活がありますから。
結婚して独立したら、もう別の家庭です。
実家はあくまで「実家」であって、自宅ではありませんね。
そこの線引きは、必要だと思います。

私も結婚して、実家から電車で1時間半くらいのところに引っ越しました。
それまで続けていた二つの趣味は、距離的に通えなくなりました。
私は今は夫との新しい生活リズムを安定させ、新生活に慣れるときだと思って、新居の回りを歩き回って土地勘を養ったり新しい生活リズムを掴んだりすることに専念しました。
妊娠して余計に趣味どころではなくなり、それでもやっぱりずっと心残りではありました。
子どもが幼稚園に通い始めたのを機に、思い切って一つの趣味を再開。
今まで通っていた教室に、また通うことにしました。
子どもが小学生になって、同じ子ども会の役員さんがもう一つの趣味のサークルに通っていることを知り、紹介してもらってそちらも再開しました。

主さんも、思い続けていれば、きっとまた再開する機会が巡って来ると思います。
今は新生活を大切にして、旦那さんとの絆をしっかりと結ぶ時期だと思ってみられてはいかがでしょう。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧