注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

仕事の悩みが尽きません。 休みの日でも仕事の失敗を凄く考えてしまいます。私…

回答3 + お礼0  HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/09/23 19:02(最終更新日時)

仕事の悩みが尽きません。

休みの日でも仕事の失敗を凄く考えてしまいます。私は入社して2ヶ月経ちますが、仕事抜けだらけで帰って落ち着くとあれやるの忘れた!と気づく事が多々あります。


一応確認してから帰るようにしてますが、忙しくて余裕ないせいか、自分でも記憶ない出来事もチラホラ。
また、1番上の上司がプリセプターとしてついてはくれてます。ですが、あまり助言がなく、やって覚えろスタイル。分からない事あるなら自分で聞けって感じです。

処理の仕方で分からない事が分からない状態で、まして上司は定時になったら「先帰るね」とか「あと何かある?」とか一言聞いて帰るかと思いきや、申し送り隣でボーっと聞いて、時間なったらお疲れ様でしたも言わないで怒ったようにさーっと帰ってしまいます。

それが最近辛くて仕方ありません。
仕事の抜けで毎回帰って職場に「すみません〇〇やったか記憶なくて、確認お願いしても良いですか?」との電話が毎回です。


仕事出来ない自分が辛いです。どうしたらいいですか?



タグ

No.3884327 23/09/23 18:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧