注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

8歳次男が故意に、マンション共用部分のガラスを割って逃げてました、学校にバレました。夏休み中に起きたことだし、学校外で起きた事なのに納得いきません。 夏休

No.5 23/09/24 22:30
匿名さん5
あ+あ-

主も変だよ。何にイライラするのか分からない。バカなことした子供にイライラするのはまだ分かるけど、学校に報告しただろう相手(多分警察)までイライラするのは意味がわからないし、そもそも「これからどうやって息子と向き合うか(破壊衝動させないか)」がないから、また繰り返しそうだけど大丈夫?

校長と教頭の言い分も流石に有り得なさすぎるけど、それだけのことがあったかもしれないから此方は何とも言えないよ。実態を知らないからさ。

旦那はたしかに共感も解決策も言ってないし、完全に他人事だけど、たしかに昭和の時代は"そういう世界"だったのは分かる。そういう感想を言ってるだけなんだろうね。

主さんは、今余裕が無いから「余計な告げ口しやがって」と思ってるの?

それとも、普通に「めんどくさいことしやがって」とそう思ったの?

普通にそう思って言ってるなら非常識甚だしいし、今余裕ないからそう思ってるなら労力を少し分散させて休んだ方がいいよ。

ずっとイライラするの体に悪いし、やってしまったことは仕方ないからこれからだよねで指導していく形でいいんじゃない?自分からイライラしに行っても疲れるだけだからさ。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧